プロ×プロ料理塾

和食の新たな調味に「野菜・フルーツの発酵」Vol.1

古の時代より、味噌や醤油、納豆、漬物など、発酵食品に親しんできた日本。「発酵由来の酸味や塩味には、まだまだ可能性があると思うんです。和食の新たな調味料として使いたい」とは、大阪『靭(うつぼ)本町 がく』店主・今川 岳さん。
一日限りの師匠となるのは、京都・丸太町にあるレストラン『Bini』店主・中本敬介さんです。北イタリアやスイスなどでの修業経験も長く、現地で培った発酵文化を使って、地元・京都の野菜や果物などを発酵させ、そのエキスをコース料理の中に巧みに取り入れます。その中本シェフらしい創造には、「なるほど、こんな使い方が……」。今川さんも目からウロコの、アイデアに満ちていました。

文:船井香緒里 / 撮影:高見尊裕 
中本敬介さん(京都・丸太町『Bini』オーナーシェフ)

1971年広島県生まれ。広島・東京のイタリアンやフレンチレストランを経て26歳でイタリアへ。4年半、現地のレストランで修業の後、スイスのリストランテ『Segreto(セグレト)』開業に伴いシェフに就任。8年間経験を積み、2010年に京都で独立。2017年、丸太町へ移転。

今川 岳さん(大阪・靱本町『靱本町 がく』店主)

1976年兵庫県生まれ。大学中退後、法善寺横丁『浪速割烹 㐂川』に入り10年弱、カウンター割烹の仕事を学ぶ。その後、堺筋本町のビストロ『ル・ヌー・パピヨン』(閉店)で1年半マネージャーとして経験を積み、2013年4月に靱本町にて独立。

この記事は会員限定記事です。

月額990円(税込)で限定記事が読み放題。
今なら初回30日間無料。

残り:3756文字/全文:4050文字
会員登録して全文を読む ログインして全文を読む

フォローして最新情報をチェック!

Instagram Twitter Facebook YouTube

この連載の他の記事プロ×プロ料理塾

無料記事

Free Article

おすすめテーマ

PrevNext

#人気のタグ

Page Top
会員限定記事が読み放題!

月額990円(税込)初回30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です