【レシピ付き】仔羊肉と日本料理 Vol.1 ロースト編
日本料理では登場する場面がほとんどない仔羊肉。
鎌倉の割烹・蕎麦『波と風』の柴山 風さんは、ご近所のイタリア料理店『オルトレヴィーノ』古澤一記さんとのコラボで、初めて仔羊を料理しました。
「古澤シェフのハーブ使いを参考に、桜の葉で包んで炭火で焼いてお出ししました。次は煮物もやってみたいと思っているのですが、素材についてもっと勉強してからでないと難しいと痛感しました」。ということで、仔羊のイロハから、改めて古澤シェフに教えていただくことになりました。
-
-
古澤一記さん(『オルトレヴィーノ』オーナーシェフ)
1973年神奈川県生まれ。国内で計7年の修業の後、2000年に渡伊。トスカーナ、サルデーニャなど4州で料理人として7年間働き、うち2年はシェフを務める。三つ星レストラン『エノテカ・ピンキオーリ』フィレンツェ本店で1年ソムリエを務め、その後、ワイナリーで栽培・醸造を行う。2010年に帰国、鎌倉・長谷に『オルトレヴィーノ』オープン。イタリアソムリエ協会(AIS)認定ソムリエプロフェッショニスタなどの資格を有する。
-
-
柴山 風(ふう)さん(『波と風』店主)
1982年神奈川県生まれ。東京『銀座 矢部』などで修業を積み、2014年、鎌倉・長谷に『波と風』をオープン。コースの締めに出される石臼挽きの手打ち蕎麦も『矢部』仕込み。妻で女将の波瑠奈さんは、銀座『モンドバー』で名バーテンダーとして名を馳せた、元P.B.O.全国カクテルコンペティションの覇者。夫・風さんの料理にぴったりと寄り添うカクテルをペアリングしてくれる。
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!