浪速割烹の“動く”料理

【動画レシピ付き】薄味で辛味鮮やかな「天然葉ワサビの醤油漬」

今では通年見かけるようになった葉ワサビですが、新芽の季節は早春から。天然ものは、この時季に出回ります。そのまま食べてもそれほど辛味は感じられないので、軽く火を通して刺激を与え、ツンッと鼻に来る辛味を引き出すのが定番の仕事。今回は、大阪・北新地の割烹『さか本』の元大将・坂本靖彦さんが、毎春、欠かさず仕込んでいたという天然葉ワサビの醤油漬を動画で配信。アレンジ版として、通称「ザクとろ」の作り方もご紹介します。

文:中本由美子 / 撮影:福本 旭

フォローして最新情報をチェック!

Instagram Twitter Facebook YouTube

この連載の他の記事浪速割烹の“動く”料理

無料記事

Free Article

連載一覧

PrevNext

#人気のタグ

Page Top
会員限定記事が読み放題!

月額990円(税込)初月30日間無料。
※決済情報のご登録が必要です