【動画レシピ付き】なめらかな鶏味噌で味わう「冬瓜の冷やし風呂吹き」
たっぷりだしを含ませて、キンと冷やし、清涼感たっぷりに供するのが、夏の冬瓜料理の醍醐味です。北新地の割烹『さか本』では、先代・坂本靖彦さんの頃から冷やし風呂吹きが定番でした。冬瓜は繊細な風味や食感を生かすよう、下茹でしてから浸し地に漬けて味を含ませます。きれいな皮目の黄緑色を生かすため、鶏味噌を敷いた上に冬瓜を盛り、あしらいはなし。その潔い仕立てを生かすのが、鶏味噌のなめらかな歯ざわりです。今回は、浪速割烹らしい味本位な夏の一品を、動画で大公開。細やかなコツに注目を!
文:中本由美子 / 撮影:福本 旭
この動画は会員限定動画です。
続きを読むには
無料で30日間お試し※
- 会員限定記事1,000本以上、動画50本以上が見放題
- ブックマーク・コメント機能が使える
- 確かな知識と経験を持つ布陣が指南役
- 調理科学、食材、器など専門性の高い分野もカバー
決済情報のご登録が必要です。初回ご登録の方に限ります。無料期間後は¥990(税込)/月。いつでもキャンセルできます。
フォローして最新情報をチェック!